こんにちは、Lilyです。
今回は、引っ越しや本帰国が決まった際に必要な、
①転居届の出し方
②滞在許可証(居住カード)の返却タイミング
について、まとめてみました。
私自身、オランダ国籍の夫に帯同する形で滞在許可証を保持し、オランダから他国へ引っ越した経験があります。
その際の体験をシェアできればと思います。どなたかの参考になれば嬉しいです。
転居届の提出
引っ越しが決まったら、出国の5日前から転出届(uitschrijving)を提出することができます。申請はオンラインでも可能です。
※オランダを8か月以上離れる場合は、転出届の提出が義務付けられています。
提出を忘れると罰金が科される可能性があるそうですので、ご注意ください。
詳しくは以下の参考記事をご覧ください:
🔗 https://www.nederlandwereldwijd.nl/brp/wanneer-uitschrijven-gemeente
🔗 https://www.nederlandwereldwijd.nl/brp/hoe-uitschrijven-brp
滞在許可証(カード)の返却
滞在許可証(居住カード)は、IND(オランダ移民帰化局)へ返却する義務があります。
まずINDに出国する旨の報告を行います。DigiDを使ってオンライン上で自分で申請も可能ですが、スポンサーである配偶者もしくはパートナーが行うことも可能です。
返却方法
滞在許可証カードの返却方法は、以下の2通りがあります:
1.IND窓口で直接返却する:INDに予約を取り、担当窓口で手渡しします
2.郵送で返却する:私は、出国当日にポストに投函してから飛行機に乗りました
(カードの角をハサミでカットし、無効化してから封筒に入れ、指定の住所へ郵送します)
返送先住所などの詳しい情報は、以下の参考記事をご覧ください:
🔗 https://ind.nl/en/end-of-your-stay-in-the-netherlands/leaving-the-netherlands#return-residence-document-card-to-the-ind
まとめ
- オランダから引っ越す際は、まず市役所に転出届を提出する(8か月以上の出国は義務)
- 出国の旨をINDへ報告する(本人またはスポンサーが可能)
- 滞在許可証カードを返却する(窓口 or 郵送) ※郵送時はカードの角をカットして無効化を忘れずに!
以上、参考になれば嬉しいです。
コメントや質問などがあれば、Instagram (@5ftraveler)までご連絡ください。
Comments