【海外移住準備】失業保険受給期間延長申請って何?

失業保険受給延長申請とは 海外移住準備

こんにちは。Lilyです。

今日は、失業保険受給期間延長申請についてまとめてみました。 
 
これはあくまでも、会社員として働いていた私が退職をし、駐在員ではない夫の仕事の都合でオランダに引っ越した私の経験談です(2024年6月時点)。あくまでも参考程度の情報なので、詳しくは最寄りのハローワークで確認してみてください。

失業保険とは?どんな人が申請できるのか 

会社都合で退職した場合だけでなく、自己都合で退職した場合も対象で、離職した日(退職日の翌日)から1年以内に受給が可能です。ただ、他にも条件や離職の日以前2年間に12か月以上「被保険者期間」が必要という条件もあるので、自分が対象かわからない場合は、ハローワークで確認するのが確実です。‐参考リンク

受給期間延長申請とは?

通常、失業保険の受給期間は、離職した日(退職日の翌日)から1年以内とされていますが、特別な事情がある場合は、受給期間の延長を最大4年(本来の受給期間1年+(働くことができない期間)最長3年)まで認められます。私の場合、配偶者の海外勤務同行に伴う受給期間延長に当てはまったので申請をしてみました。

★受給延長申請ができる場合の条件は、最寄りのハローワークで確認することをおすすめします。
参考リンク

駐在員ではない夫についていく私の場合

ただ、配偶者の海外勤務同行に伴う受給期間延長申請の場合、駐在をする配偶者についていくというパターンが多く、自分が当てはまるか不明だったのですが、ハローワークに行って確認したところ配偶者の「転職」も当てはまるとのことでした。

また、私自身が
・オランダで就職するか(できるか)まだわからない
・2‐3年で日本に帰国するかもしれない 

という状況だったので、とりあえず申請をして結果を待ってみることにしました。

申請手続きに必要な書類と申請方法

私が用意した書類は以下です。退職後30日が経った後に申請が可能です。
私はその時点ではすでに渡欧していたので、郵送しました。

  • 雇用保険被保険者離職票2
  • 受給期間延長申請書
  • 住所及び年齢の確認できる書類(運転免許証のコピー)
  • 配偶者との続柄確認書
  • パスポートのコピー
  • 配偶者の雇用証明(英文雇用契約書&翻訳済みのもの)*「転職」の場合
  • 返信用封筒

具体的な必要書類と手続き方法は、こちらのリンクをご確認ください

まとめ

  • 会社を退職して条件に当てはまる場合、失業保険の申請が可能
  • 退職をした特別な事情がある場合、受給延長申請が可能
  • 駐在員ではなく、海外転職をする配偶者についていく場合も雇用契約書などがあれば申請が可能

私は渡欧前にハローワークへ行き、必要書類などのリストをもらったので、事前に書類を揃えることができました。自分が対象かわからない場合はハローワークの職員の方に色々と確認するのが確実です。
何か参考になれば嬉しいです。 

Comments

Copied title and URL